会社紹介

ごあいさつ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたび、三進運送株式会社 代表取締役社長に就任いたしました向 祐一朗でございます。

歴代の社長をはじめ、社員一人ひとりが築き上げてきた歴史と信頼を大切に受け継ぎながら、

時代の変化に柔軟に対応し、より一層の発展を目指してまいります。

弊社を支えてくださるお客様、取引先様、そして地域社会の皆さまに、これまで以上にご満足いただけるよう、

誠実かつ堅実は経営を旨として全社一丸となって挑戦と改革と続けてまいります。

引き続き、皆さまのご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

                                                                     令和7年9月

                                                                   三進運送株式会社

                                                              代表取締役社長 向 祐一朗

会社概要

商号 三進運送株式会社
本社所在地 〒934-0039 富山県射水市久々湊62-2
TEL:0766-30-8853/FAX:0766-30-2722
役員

会長 谷内田 泰治

代表取締役社長 向 祐一朗

専務取締役 野口 雅弘

監査役 向 栄一朗

社員数 170名
車両台数

115台 (2t車 1台 4t車 67台 大型車 41台 トレーラー 6台)  フォークリフト57台

会社設立 昭和45年5月28日
資本金 1.200万円

主要取引先

三協立山株式会社、三協アルミ社、三協マテリアル社
ST物流サービス株式会社
取扱品目 アルミ形材、アルミ製品、ガラス、プレカット木材、工作機械類
取引銀行 北國銀行 高岡支店
北陸銀行 伏木支店
北陸銀行 新湊支店
富山銀行 新湊支店
富山第一銀行 新湊支店
事業所 富山県射水市奈呉の江 13-3三協アルミ社射水工場内
TEL:0766-84-2403 FAX:0766-84-8471
営業免許 一般区域貨物自動車運送業
自動車運送取扱業
関連会社

三宝流通株式会社、有限会社テイ・エス、有限会社北高運輸

アクセスマップ

三進運送株式会社 本社
富山県射水市久々湊62-2

沿革

昭和45年5月 資本金500万円にて三進運送株式会社 設立(社員5名、車両3台)
昭和46年6月 名古屋陸運局より一般区域貨物自動車運送業(限定)下附
昭和48年7月 三協アルミニウム工業株式会社 福野工場内 営業所設置
昭和48年10月 長距離運行開始 大阪アルケン工業株式会社へ形材運送開始
昭和55年7月 名古屋陸運局より一般区域貨物自動車運送業(一般)下附
昭和55年8月 資本金700万円に増資
昭和55年10月 ウイング車第1号導入
昭和60年10月 自家用スタンド設置(車両43台)
昭和61年3月 資本金800万円に増資
昭和63年3月 資本金1,000万円に増資
昭和63年6月 普通トラック、フルトレーラー導入
昭和63年12月 設備工場・社屋完成
ビル用パネル輸送用超低床大型車導入(車両57台)
平成2年9月 資本金1,200万円に増資
平成19年6月 グリーン経営認証取得
平成22年1月 安全性優良事業所認定
会議の様子